Quantcast
Channel: Freeman 雑記帳・広島
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1093

『ニッポンの心意気②、無臭のローソクと線香』

$
0
0







  
『いいですか。この頃は故人のお別れの会をホテルでやることもありますね。その同じ部屋で、続いて結婚披露宴もやる。そこにローソクや線香の強い匂いを残しておくわけにいかないとしたら、どうしますか?』、ローソク大手の『カメヤマ』の近藤社長。

ローソクは古来、ハゼの実を蒸して搾ったり、蜂の巣にたまる蜜蝋を熱湯で溶かすなど、天然の油分を抽出して作られてきましたが、明治期にはクジラの脂が使用され、1930年代になると原油から精製したパラフィンが使われるようになりました。パラフィンの利用で大量生産は可能になりましたが、そのイオウ分が煤や匂いの元になって。

このクジラからパラフィンへの切り替わりが進んだ昭和初期、伊勢の宮大工で、神社にはつきもののローソクのことを熟知していた『谷川兵三郎』という人物が、故郷の亀山市にもどってローソクを作り始めた、というのが同社の始まり。

マレー半島で採れるパームオイル。この中に含まれる脂肪酸は融点が低いから溶けやすく、純化させるのは難しいが、世紀の変わり目をまたいだ4年間の研究で匂いの少ないローソクにすることに成功。しかもこのローソクは燃焼時、マイナスイオンを発することから、気分を安らかにする効用も。

同じ時期に、天然ガスをローソクにする研究も。メタンガスをマイナス162度で液化し、これと酸素の化合物から取り出した炭素に水素を化合すると、ローソクの原料になる白い塊に。これも5年がかりで製品化し、ほとんど無臭のローソクに。

ローソクが変化するなら線香も。あの独特の煙や匂いをぎりぎりまで抑えた、いやそれ以上に消臭効果もある備長炭、活性炭、消臭剤入りの線香も、最近『カメヤマ』では作っています。

近藤社長は1975年の入社以来、メーカーの技術者であることの面白さを満喫したと。『真っ白の中から課題を探して、その解決法を具体的に考えていく。どう考えても、どう設計してもいいし、どんな材料を使ってもいい。この感覚をつかむと研究が楽しくて仕方ない』。こういう人が、古くからあるものを新しくしていく。
  (参考: 吉岡忍著『ニッポンの心意気』 2007年筑摩書房刊)

亀山市は、あのシャープの亀山工場のある地。『世界の亀山』の宣伝文句が浮かびますが、ローソクの『カメヤマ』もこの地にあるとは知りませんでした。それも無臭のローソクや線香を。冠婚葬祭に欠かせないものではありますが、あの匂いははやり種々問題の種になりますねえ。すごいことではあります、無臭のローソク。(^.^)

<吉岡さんのあとがきより>
学校を出たら就職する。仕事をするとは、サラリーマンであれ、フリーターであれ、会社や上司に使われることだ、という『常識』が日本の教育現場と社会に染みついている。私が訪ね歩いたのは、使われない生き方と、自分の仕事のテーマを自ら切り開いた人達。仕事は、お金儲けとイコールではない。お金以上の価値を与えてくれるものを仕事にすることの面白さを、若い人達には読み取ってほしいと思う。

★サンフレが新潟に2-0で快勝、カープが巨人に7-4で勝利、遠藤が7日目を白星で5勝2敗と。応戦する全てが白星、このような良き日には、ビールがまたうまかったです。

カープの3位確保が、秒読みに。4位中日が残り試合10試合を全勝すると69勝72敗。カープは残り試合を5勝5敗で行けば70勝72敗で、中日を抑えることが出来ます。よって、カープの3位確定マジックが5と。9月のカープの戦績は、12勝4敗、実に勝率7割5分。ここ10年間見たことがないような快進撃ではあります。やっと投打がかみ合い出したのですね。(^.*)

★百名山伊吹山登山。平日にもかかわらず多くの人達が次々に。目立ったのが、若い人達。半分以上だったでしょう。そして単独登頂や2人連れの女性達も多く。今の百山ブームは若い人達に支えられているのだなあとも感じました。また、時期の違う時に登ってみたいなあ、とも。花の咲きようが異なるので、それもまた楽しみで。

★地下鉄丸の内線で走っていたあの『赤い車両』。なんと、リタイア後はあのアルゼンチン・ブエノスアイレスで二度のお勤めを。日本語での車内案内を残したまま走っているそうで、まさに日本の地球の裏側で大活躍の『赤い車両』ではあります。JRの車両なども東南アジアなどで活用されており、これらも車内案内などがのこされたままで使用されているとか。嬉しい話ではあります。

■今日の画像は、『報道関係者らに公開された豪華列車「ななつ星」』と、『伊吹山供戮任后8合目急峻な岩場、9合目急峻な岩場、N水で削られた岩、つ詐紂↓ジ佶未領罅后↓ε庫沼罎犯文弌山っていいですねえ。(^.^)  (昨日のアップからのアクセス件数は、357件でした)



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1093

Latest Images

Trending Articles