2日、参議院統治機構調査会で、石原元服官房長官は、河野談話の作成過程について『事務方で案を作ったが、その過程で韓国側が色々な要望を言っていることは耳にした』と述べ、談話の作成過程で韓国側からの要請を織り込んだ可能性を示唆しました。以下。
『慰安婦とされた人達は日本国内にいない。韓国国内にいるから、どういう人がどういう状況かは、当方は確認しようがない。韓国側が、16人の方を選んできた。当方は身元調査する手段がない。ヒアリングは日韓関係のために「よかれ」という気持で決断した。
トータルとして16人の中には、意に反する形で慰安婦とされた人たちがいることは否定出来ないとの結論になった。それが河野談話の表現になった。
意に反する形で慰安婦とされた人達がいると認めることで、韓国側も「過去の問題を一応区切りをつける。未来志向でいきましょうという条件ができる」と言っていた。我々もそれを信じて談話を出した。
河野談話の原案は、当時の外政審議室の裏方で作った。その過程で韓国側で色々な要望を言っているということは私も耳にしていた。どの部分を、どういう形でというのは知らないが、韓国側がそう言っていたのは耳にしたから、衆議院予算員会では、「すり合わせはあったのではないか」と答弁した』。
この河野談話は村山内閣時代に作られたものです。外交音痴の面々が、簡単に韓国のやからに手をひねられた、という次第ですねえ。外交は表裏、二枚舌に三枚自他、すべてを想定して考えなければなりません。ロシア、中国を相手では決してしなかった安易な行動。いとも簡単に慰安婦を、日本人が強制的に強いたという河野談話は、真相を知る人達にとっては慚愧に堪えないでしょう。
まあ、韓国側の『過去の問題を一切区切りをつける』という甘いことばを信じた、外務省、村山内閣、河野官房長官がバカだったのですようねえ。その落とし前をどうつけてくれるのか。国民はいわれなき濡れ衣と、アメリカでは慰安婦の像が建つなど、河野談話を悪用した行為が世界中に広がっています。きちんとした責任の所在と、国民への謝罪を求めます、河野さん、村山さんがまだご健在中に必ず。
先回も書きましたが、この慰安婦問題は『日本国総督府』発の命令書、文書があって証明されるものです。当時の中間管理職以下の警官や組織の末端は朝鮮人であったので、自己流に勝手に慰安婦として強制連行した可能性が高いのですね。日本人にいい顔をし、自らの利益を確保するために。韓国は、この16人がどのような過程で、どの国の人に強制連行されたのか、具体的に公表する義務があると、私は思います。
★『春の鯉のぼり』に誘われて、カープは現在単独首位。何年ぶりでしょうかしら。しかも昨夜は、巨人と渡り合って4-1の快勝。野村がよく投げ、リリーフの一岡、永川、ミコが封じました。9回表には、代打堂林の2号ツーランも出て。今夜は新人大瀬良が先発。いい投げを期待します。カープにサンフレ、頑張っていますよ、松井市長殿。(^.*)
★ウインドウズXPのサポートが今日で終了すると。しかし今でもPCの16%がXPで使われているそうです。この騒ぎは、XPから新製品への乗り換えを期待するPC業界のなせる技だと、私は思います。何故か。理由はXPを使っていて、トラブルさえ生じなければ問題ないからです。万一トラブルがあるとすれば、PCの記憶データ・ファイルを外付けHDにおいておけば、XPがダウンしても新しいPCにつなげば問題ありません。本体にインストールしたソフトは再インストールすれば終わり。今でもXPを使っておられる方々はこんなPC事情をよく理解しておられる賢い方々なのだ、と私は思います。ビールスプロテクト機能をマイクロは宣伝しますが、市販のプロテクトソフトを入れればいいだけですから、そんなに手間とカネはかかります。時流に流されることなく、実像をしっかり見つめて生活をしなければなりません。
★武田薬品工業が売り上げへの影響を避けるため糖尿病治療薬「アクトス」に関連するがんリスクを隠していたとして、米国の男性が同社を相手取って起こしていた訴訟で、ルイジアナ州ラファイエットの連邦地裁の陪審は、武田に60億法6200億円の懲罰的損害賠償金の支払い義務があると認定しました。しかし企業に対する懲罰的賠償金額で米裁判史上上位10位までの訴訟では、すべてが賠償額を破棄されたり、大幅減額となっており、陪審が認定した金額が支払われたケースはこれまで皆無。 とは言え、米関連会社との賠償額は90億砲砲發里椶覽雎曄2召妨些曚気譴討癲∩蠹粒曚砲覆襪とも。『バカ殿ご乱心』と呼ばれた、『武田国男さん』がいなくなった武田はたがが外れた扉になったのでしょうかしら。類似訴訟があちこちで起きていることを思うと、相当なインパクトを武田に与えるでしょう。
■今日の画像は、米オハイオ『ホッキングヒルズの神秘な滝』と、安佐南区『毘沙門天の風景』です。参道、本堂、毘沙門台の団地などなど。ここから権現山393mへ登ります。(^.^)」