Quantcast
Channel: Freeman 雑記帳・広島
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1093

『東京都庁が伏魔殿なら、「石原慎太郎は閻魔大王」だな』

$
0
0









★今日の画像は、最高裁で逆転無罪判決を勝ち取った元中国放送アナウンサー煙石博さんと、市内西区の己斐峠工事現場です。己斐峠は、市内己斐地区と石内地区を結ぶ山岳道路。カーブが多く、冬の凍結で住民は難渋していました。それを、ピークの国泰寺当たりの大茶臼山麓部分を掘り下げて、直線路に改修しようという計画。このため、切り崩しに遭う大茶臼登山道は、5月から閉鎖されます。右下をクリックすると大きな画が見られます。

★★東京築地市場を、旧東京ガス所有地だった豊洲に移転する問題がねじれにねじれている。東京都議会が100条委員会で石原慎太郎元知事などへの事実関係の調査に入る。『自分は議会や局長、専門家などが推した移転に同意しただけ。署名した覚えもない』と責任回避をする慎太郎氏。

そして『東京都は伏魔殿!』とまで言い切る慎太郎元知事。なら、その伏魔殿に12年半も君臨していた石原さんは『閻魔大王』なのだろう。石原さんは、あの有名な銀行問題で巨額の税金をドブに捨てた。『石原銀行』ならぬ『新東京銀行』へ。

『新東京銀行』は、石原氏の選挙公約に基づき、2005年に開業した銀行。資金繰りに困っている中小企業を助けるというふれこみで、都民の税金1,000億円を投入したが、ずさんな経営で08年3月までに累積赤字1,016億円。なんと都民が出した税金額を超えてしまって。しかも、これで中小企業が助かったかと言えば、なんとこの間、『新東京銀行』からお金を借りた企業が2,300社も経営破綻し、285億円が不良債権になった。

こんな状況で、それでも『必ず再建する』と大見得を切り、都民の7割が反対したにもかかわらず、400億円のお金を追加投入。こんな暴挙が可能だったのは、都議会で自民・公明両党が賛成に回ったから。その時の自民党東京都支部連合会の幹事長が、都議会のドン内田茂だった。

なぜ『新東京銀行』は3年でこのようになったのかと言えば、融資実績を水増しするためろくな審査もせずにバンバン融資をしていたから、破綻しそうな会社でも、半年以上持つならかまわないので貸し付けろと号令をかけていたのだから、驚きだ。回収できるかではなく、どれだけ融資したかが重視され、なんと最高200万円の報奨金を出していた。モラルも最低で、銀行から2000万円を騙し取り逮捕された銀行員も出た。


その後、石原氏の後を継いだ猪瀬直樹元知事は、『微額ながら黒字が続いている』と言ったが、なぜ黒字になったかと言えば、貸出を止めて国際など確実運用に徹したから。銀行としての機能を喪失していたのだ。その『新東京銀行』も、ついに昨年4月東京TYファイナンシャルグループ(東京都民銀行+八千代銀行)の子会社として傘下入り。結局、都民の決然1,400億円は、ドブに捨てた如くうやむやになった。これこそ、まさに『石原慎太郎の伏魔殿であり、閻魔大王の所業』なのだ。

かつて東京は、老人福祉費が全国2位の高福祉自治体だった。けれど、老人医療費助成の廃止や寝たきりの高齢者への福祉手当の廃止、シルバーパス有料化など次々と福祉を切り捨て予算を削り、今では全国でも最低クラスになっている。

さらに、16あった都立直営病院は、石原・猪瀬時代に8病院に減少し、認可保育所の面積は国の最低基準にまで落ち、認証保育所ではそれ以下のところも出現。法政大学大学院が作成した、石原都政の終わりのころの『47都道府県幸福度ランク』を見ると、東京都は38位とかなり低い。東京都を伏魔殿にしたのは、12年半もやりたい放題やった、閻魔大王の石原さん、あなたではないのですか?


★石原慎太郎著『弟』より。
世の中には目利きもいるもので、私の第二作が評判になる前に日活の企画部から映画化のための契約をしたい、と言ってきた。これだけは想像外の出来事だった。因縁めくがこの申し出に私より熱心だったのは弟裕次郎の方で、絶対にこの機を逃さずに契約をまとめろ、と言った。先方が会いたいということで、その席に弟を同道した。弟は『誰が来るか知らないが、つけこまれないように先に行って二人で一杯やってるか』などと言い、日活ホテルの七階のバーで私はブランデー・サワーを飲みながら相手を待った。

結果として我々の作戦は当たったようだ。相手の荒巻氏はその後の述懐で、私たち二人は今までに対した誰とも全く違う新しい人種に見えたと。相手の提示した金額は、新人の原作料の相場は最高三十万円だという。私にすればそれでも濡れ手に粟だが、乗り出しかかる私を制して弟が、『いや実は、同じ話が大映からもきていましてねえ』と私が聞いたこともない話をいきなり切り出す。

そしてやりとりの後『まあ、少しは色をつけて下さいよ。僕らはどこでやっても同じようなものだから』と弟が機先を制し、『兄貴、こんなところでどう』、と弟はコースターの裏に『50』と書いてよこした。『ま、いいんじゃないか』、弟に頷き、弟は相手にそれを差し出す。荒巻氏はすっかり気圧された感じで、『いやあ、それは、ちょっと。でも、これならいかかでしょう』、弟を真似て彼のグラスのコースターに『40』と書いてよこした。弟は私が覗くのを押しやるようにしながら肩をすくめ、『まあ、そんなところですかなあ』と、私に振り返り、私は慌てて頷いて話が決まった。この後オフィスに帰った荒巻氏は、氏自身もいささか興奮していて『いやあ世の中は全く変わったなあ』と仲間に報告したという。


かくして私の小説は弟の思いがけぬ辣腕のお陰で、新人としては破格の四十万円の契約金で日活の作品リストに登録された。私の小説第二作はその後第一回の新人賞を取り、次いで芥川賞を受賞した。
しかし、もし芥川賞を受賞出来ず、もの書きとして船出も出来ずにいたら、あの先二人ともどんなことになっていたろうかと思う。思うだけでぞっとする。(石原慎太郎著『弟』)

なんともナイーブですねえ。父親が亡くなり、貧乏な中で兄弟を大学に行かせたお母さんは大変だったでしょう。この頃を思い出せば、慎太郎氏も記者クラブでのあの傲慢な発言など出てるはずはないのだが、と思うもののもう昔日の面影なし、の閻魔大王・慎太郎ではあります。


★ついにマレーシアと北朝鮮が国交断絶の様相。北朝鮮内も混乱の予兆。もしも、北朝鮮内部で体制崩壊が起こったら、韓国への難民が何百万人押し寄れるよな。その時になって、韓国は日本に支援を求めるなよ。慰安婦問題を含め、いたずらに反日、反日をあおった韓国人陣営。自分のことは自分で片をつけよな。そのことしっかり頭に入れておけよ、な。

★豊中国有地払下げ問題。政府はルールにのっとり、ゴミの処分費を計算したと言う。不明朗なのは、その計算根拠。野党はその計算根拠を第三者に測り、妥当性を検証しなければならない。官僚は自軍たちに都合のよいことばかり言う。天下国家を考えもしないのだから。米ジャーナリスト、I・F・ストーンも言っている、『すべての政府はウソをつく』。アメリカなど大統領が率先してウソをついている。どうやら、この小学校問題、詐欺師まがいの呈をなす『籠池泰典理事長』、先手を打って小学校の設置認可申請を取り下げた。表向きは一応の決着。が、まだまだ9億円を1億円で払い下げた、国の審査過程は闇の中。自公民殿、物事ははっきりさせないと、総選挙に勝てませんぞえ。

★安倍首相昭惠夫人も、なんととぼけたことか。教育勅語、『朕思うに・・・』『朕󠄁カ忠良ノ臣民タルノミナラス・・』を意味も分からない幼稚園児に素読させ、園児が『安倍首相バンザイ』と叫ぶのを、良しとして。国民は天皇の臣民なのか。現憲法では、天皇は日本国の象徴とされている。この勅語の素読は、今の議会制民主主義を放棄し、昔の立憲君主制の天皇制に返す思惑が生まれている。浅はかというか、傲慢無知というか、

一連の昭惠夫人の行動は、首相夫人としての見識に疑いを持つねえ。金のやりとりがなかったにせよ、現行の国家体制を批判する内容。それを是とした昭惠夫人の罪は重い。しかも、この学園が創業しようとする小学校には、ペテンめいた話がぞろぞろと出て。『安倍晋三記念小学校』と命名されることを知った段階で、怪しいと感じなければファーストレディの座はもたないなあ。危機管理が出来ていない昭惠夫人だ。国民は真相が明らかになるまで、昭惠夫人から肩の荷を下ろさないだろう。


★加えて、森友学園の『籠池泰典理事長』なるお人。なにやらペテン師くさいねえ。出て来る情報がまさに、詐欺まがいのものばかり。自分の経歴、自治省から奈良県に出向、にもウソを書いている。もう詐欺以外にない、この人は。しかし、国の補助金の支給なんてずさんだねえ。自分の金ではないから、これほど軽々しく扱うのだろうが。ダマされる官僚達は保身一心で、行政官としての資質に欠けているとしか思えない、全く。

★まさかマレーシア政府も、北朝鮮に旅行中、また在平壌大使館員が人質に取られるとは思ってもみなかっただろうなあ。悪知恵には世界一頭の回る北朝鮮、さあさてどう出るかマレーシア、だ。

おっと、マレーシアも対抗措置に出たねえ。マレーシア在住の北朝鮮人の出獄を停止と。市民が千人くらいと、ポイントは今回の殺人に加担したとみられる男2人が北朝鮮大使館にこもっているんだねえ。これで両国の国交は断絶になるしかないねえ。困るのは北朝鮮。国際的にも北朝鮮離れする国が増えるだろうなあ。


★韓国えらいこっちゃ。ミサイル兵器を米軍から導入することで、中国の叱責を買い、中国ロッテは不買運動で閑古鳥と。まあ、中国と仲良くやっていこうとした姑息な韓国政府の朝知恵が墓穴を掘っているなあ。政府と関係ないが、WBCで韓国はすでに2敗。イスラエルとオランダに。オランダに負けるのは承知の助だが、イスラエルに負けたのは想定外だねえ。これで第1ラウンド敗退が決まったなあ。慰安婦、慰安婦で大騒ぎしているうちに、韓国の足元はぐらぐら、だよン。ほっ、第1ラウンド敗退は、前回に続き2大会連続か。情けない韓国野球だねえ。

★ヤマトが燃えている。通販隆盛により、宅急便が増え、従業員が泣いていると。特にアマゾンが標的。ヤマトが燃え、なぜ佐川が沈黙しているか。それはね、もともとアマゾンは佐川が牛耳っていたんだね。が、アマゾンの荷が増えすぎて採算が合わなくなり撤退。その後釜がヤマトという次第。佐川は個別配達では下請けを使っていて、扱い数が増えれば自動的に赤字が増えるという図式。が、ヤマトはヤマトの社員が配達しているので、しわ寄せが社員に来るという図式。誤ったり、ヤマト、でしょうかなあ。

★江田島市、あの海軍兵学校があった、現海上自衛隊術科学校のある島。ここに今春、広島県で初の女性警察署長が誕生した。『上田千佐子署長』。見た目、柔道で鍛えたような体幹はとてもたくましく見える。期待の星、女性幹部の先兵上田署長の活躍と精進を期待する。


★J2長崎が燃えている。累積赤字が3億円と。これを解消しないと、資格をはく奪され、J3に陥落と。と、出ました、時の氏神はあの英会話塾などを展開する『NOVA』。現行NOVAは2007年に経営破綻した旧NOVAの事業を承継し、13年に『NOVAホールディングス』に改名。同社は将来子供サッカー教室などを構想していると。現在の筆頭株主は通販大手の『ジャパネットたかた』。

長崎の監督は、元サンフレッチェの『高木琢也』。彼が所属した時代、サンフレも資金に苦しみ、選手への環境設備への整備が万全にではなく。高木ら選手は、それを改善するよう経営陣に詰め寄り、険悪な労使関係にまで発展した記録がある。今、経営側に立っている高木君、長崎の現状をみてどう思うか、な。

★ポケモンをやりながら、トラックを運転していて9歳の男児を死亡させた男(36)に対し、検察は禁固4年を求刑、名古屋地裁は3年の禁固刑を言い渡した。ポケモンをやりながら運転するということは、未必の故意であり、殺人罪が成立するのではないか。極悪な自動車運転事故を業務上過失致死という罪の軽い法理に、私は反対する。これほどの悪行乱行であれば、刑法・殺人罪を適用すべきだ。遺族も同じ思いだろう。司法にかかわる諸君、もっと人命、事件について深く思いを馳せて欲しいなあ。

★韓国憲法裁判所は、朴大統領弾劾を妥当とし、罷免を下した。これから60日以内に大統領選挙が始まる。またハチの巣をつつくごとく、韓国大荒れ模様だなあ。それにしても、この憲法裁判所、カメラが入ってライブ報道された。日本の裁判所はカメラを入れさせない。なぜなのか不思議である。明治時代の太政官時代の名残であろうか。世間離れした裁判所の慣習、司法の最高府がこれでいいのか、と言いたいねえ。


★広島市の民放、中国放送の元アナウンサー、煙石博さん(79)が4年前、女性が銀行のカウンターに忘れた現金入りの封筒から現金を抜き取った窃盗の罪で起訴され、一審、二審とも有罪判決。が、最高裁で逆転無罪の判決を勝ち取った。現金の額は6万円余のまあ大した金額ではなくて。煙石さんは逮捕されて以来一貫して無罪を主張。警察、検察は、防犯カメラに写った様相から現金封筒に近づいたのは煙石さんしかいないと、推定有罪の起訴。最高裁は『防犯カメラの映像は粗く、現金を抜き取る場面は確認できない。女性の証言は他の日の記憶と混同した可能性もある』とし、さらに『盗んだとすれば、疑いが残り、有罪判決には重大な事実誤認がある』としている。

一、二審の判決については『封筒内に現金があったことを前提として窃盗をしていない可能性を強く示す客観的事情を軽視した』と批判。『破棄しなければ、著しく正義に反する』と述べた。推定無罪、疑わしきは被告人の利益へ、を地で行った最高裁の逆転判決、立派です、法治国日本は。本当に良かったですねえ、煙石さん。あの柔らかい声で、『こんにちは、煙石博です』で始まるラジオのディスクジョッキーの感触を今でも忘れません。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1093

Trending Articles