Quantcast
Channel: Freeman 雑記帳・広島
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1093

『富士と五重塔と恋人と、外人観光客の目線』

$
0
0








      
山梨県富士吉田市の富士急行、下吉田駅。平日の昼間は乗降客がほとんどいなかったこの駅に、最近タイ人が続々と。『ここは日本に関心のあるタイ人なら誰でも知っている人気スポット』です。目的地は駅から徒歩20分の『新倉山浅間公園』。400段もの長い階段を上りきると、京都にあるような五重塔が建ち、その先に富士山を望めます。『富士山と「京都」が一緒に見られるなんて、ここしかない』。タイの人気口込みサイトで写真が広まり『あこがれの地』になったと。

さらに先に進むと、歓声を上げるタイ人があふれて。日本人の姿はありません。男性(43)は持参した一眼レフカメラで『富士と五重塔、そして恋人』というタイで見てきた写真と同じアングルで何枚もシャッターを切りました。『本当に美しい。なぜ日本人はこの景色を見に来ないのでしょう。不思議です』。

訪日外国人観光客は今年1,000万人を初めて突破。円安で訪日旅行が割安になったことに加え、7月から政府がタイ、マレーシアの短期訪日ビザを免除。1~11月の累計では、タイからの観光客は7割増の40万人に。

東南アジアと日本の気候や風土の違いも大きな観光資源。日本の四季折々変化が熱帯の国にはない魅力を感じさせます。中でも彼らが最も関心を寄せるのが、南国にはない『雪』。『小さい頃からずっと触れたいと思っていた。やっと念願がかなった』『これが雪ね。やっぱり冷たいよ』。山梨県のスキー場でチェンマイから観光で来日した女性(37)は、ゲレンデに入るなり、両手いっぱいの雪をかき集め、頭上に放り投げました。午前10時、ゲレンデの広場にいたのはまたしてもタイ人ばかりの120人。雪合戦をしたりして、思い思いに雪を楽しんで。

そこから標高差1,000m上の富士山5合目。正午近くになっても気温は氷点下近く。吹き付ける風や雪で気象条件は日に日に厳しく。ただ今年は大半の売店が店を閉める12月に入っても外国人旅行者が絶えません。『信じられないくらい寒い。シャンパーの下にはTシャツだけ』。バンコクから来た青年(26)は、バス停に降り立つなり、震えました。今年は『人生、初の冬』。『タイは暑い国。寒さを体験出来るということだけで、貴重な体験』と笑います。

雪だけではありません。日本人にとって以外なアトラクションもタイ人には大人気。川口湖湖畔のホテル、宿泊した29人の団体客は歓声を上げながらカニの脚に懸命にハサミを入れ続けて。『おいしい、おいしい。日本のカニを一度食べてみたかった』。チェンマイから来た男性(29)は他の料理には目もくれず、カニ脚12本を一気に平らげました。タイ人観光ガイドは『タイ人にとって「日本への旅行=カニ食べ放題」だ』と言い切ります。

日本人が思いも寄らぬところに眠る観光資源。豊かになったアジアの人の飽くなき探求心。小泉首相が掲げた『観光立国』宣言から10年、日本は観光の新しいステージに突入します。

『観光立国』、いいですねえ。東南アジアからの方々大歓迎です。(@_@)

 
★築地の初競り。昨年1億5千万円の高値で落札された『青森県の人間マグロ』。今年はなんと『736万円』。今年は中国業者のせり上げがなく、東京の回転寿司が落札。1,700本ものマグロが競りに掛けられ、2014年の新年門出を祝いました。(^.*)

★アメリカ東海岸、ワシントン-NY-ボストンの700祖兇1時間・リニアで結構想が徐々に具体化の方向へ。総工費は8千億円程度と見られますが、そのうち5千億円を日本政府が融資すると、密かに申し出をしていると。『密かに』面白いのですが、日本のリニアが米東海外を結ぶ新交通機関になれば、航空会社は真っ青でしょうねえ。

★『読者世界一 』を誇る新聞がインドにあります。読売新聞もびっくり。『読者数5,600万人』と。 インド北部カンプール。街の外れにある、1942年創刊のヒンディー語紙『ダイニク・ジャグラン』の本社。同紙の記者と交換した名刺の裏には、『世界で最も読まれる日刊紙』と。発行部数ではなく、読者数。5,600万人は、民間団体・メディア研究ユーザー評議会が年4回発表している、インド読者数調査の数字。調査は選挙人名簿から抽出した25万人を面接。『最近1週間で読んだ新聞は』という質問に対する答えを元に、読者数をはじき出します。要はまわし読みなのですね。『なるほど ザ・ワールド』の世界ですねえ、面白い。(@_@)

■今日の画像は、昨年8月1日『ヤクルト―DeNAの始球式を投じる水着姿のグラビアモデル壇蜜(32)』と、『五色トウガラシ』です。大胆な始球式、壇蜜にふさわしいスタイルかも。
  (昨日のアップからのアクセス件数は、377件でした)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1093

Trending Articles