Quantcast
Channel: Freeman 雑記帳・広島
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1093

『スノボ、大回転で銀を獲得して―広島県観光大使・竹内智香』

$
0
0






  
スノーボード、女子パラレル大回転で銀を獲得したことは、私自身としてはそんなに嬉しいとは思っていない。ただ、たくさんの人に喜んでもらい、スノーボードを知ってもらえるきっかけになったことについては価値があった。

この2年間はスノボのためだけに生活し、何もかもが思い描いていた通りに進む感じだった。金メダルを取るイメージも出来ていた。最後の最後でイメージと現実がそろわなかった。再び、最高の状態で五輪に望めるか分からない。どうして今回のチャンスを生かせなかったんだろうという思いだった。

コースは女子だけでなく、男子選手もコースに対してびびっていた。逆にこれはチャンスだと思った。ただ、決勝進出が決まった時、周りが『メダルが確定し満足』という空気になった。ゴール付近でチームメートが大喜びしているが分かった。まずいと思ったが、それも自分の責任。W杯では2位ばかりだったから。金メダルを期待されていたならば、あの緩みはなかったと思う。

スイスに拠点を置いていた4年前と日本に戻ってきた今回。4年前のバンクーバーでメダルを取らなくて良かったと思う。当時は日本の競技環境への不満が強かった。メダルを取っていたら、日本が嫌になっていたと思う。今回がいいタイミングだった。

スノボはマイナー競技で、所属企業探すのもすごく大変な種目。実際にスノボで生活出来ている選手はほぼいない。私の場合は広島ガスのサポートがなければ、この競技環境もメダルも手に入らなかった。結果も知名度もなくて、しかも北海道出身。そういう選手を信じてもらえたことが嬉しい。

柔道とかを除けば、みんなマイナースポーツからスタートしていると思う。フィギュアスケートも荒川静香さんの金メダルから変わったと思う。今回、これだけメディアに取り上げてもらったが、まだ競技を知ってもらえたにすぎない。国体の種目になるなど、メジャースポーツへの階段はまだまだある。

今後については、まだ年齢の問題は感じていないし、まだ伸びていける。ただ、安易には続けられない。次の4年間は今回よりも大変になる。今の時点では、自分が選手として100%頑張れる環境を作りたい。

北海道出身ながら、尾道に知人がいて、その縁で広島ホームテレビの支援を受け、広島県の観光大使の任も負いました。その後、所属は広島ガスに変わりましたが、今回の銀は広島県人にとっても予想外の出来事で、県民に大きな喜びを与えてくれました。まだまだ頑張る、とのこと。次の韓国冬季五輪での大活躍を期待します。(@_@)

★北朝鮮に拉致された『横田めぐみさんの両親と娘の面会』。とても良かったですねえ。北朝鮮国内で出合うと、北朝鮮の宣伝に使われるあら、と、モンゴル・ウランバートルでの面会。横田滋・早紀江さん夫妻にはお孫さんに会えたというとても嬉しい面会であったでしょう。『対面は奇跡的なことで大きい喜び。全被害者救出のためになることを切望します。めぐみの生存への確信はまったく揺らいでいません』とコメント。おそらく、娘さん・ヘギョンさんから、めぐみさんの消息について説明を受けているはずです。半歩前進ですが、これはこれでよしということですねえ。良かった。(*.^)

★永井路子の著で面白かったもの、その三。『永井路子歴小説全集16乱紋』。お市の方の三女、お江の数奇な人生。佐治弥九郎と初婚、離縁されて、小早川秀勝と再婚、秀勝が死に秀忠と再々婚。長女茶々が秀吉の側室となり、徳川と覇を争い大阪城で自刃、次女初は京極高次に嫁いだものの、最後は小浜藩主となる程度。お江の出世が際だちます。これはよく知られた話。

そして巷間、お江の子、家光と忠長の間に確執が生まれ、家光の乳母春日局が家康に家光将軍跡継ぎを訴え、忠長を抑え、お江との戦いに勝ったとさています。が、永井路子はこの説を一刀のもとにばっさりと。この時代、将軍家の子供達は乳母に育てられて、お江は直接養育する立場になかった。よって、春日局が家光擁立競争で忠長を抑えたのであれば、これは忠長の乳母との争いであり、決してお江との争いなど起こる構図はないと。春日局の話は後の世に、将軍着任の下世話話として作られたものだと。面白い説であり、説得力があります。

★『ニコンD600』が撮影機能に欠陥があると、中国でテレビ報道され、上海市は販売差し止めに。撮影画像に黒い粒状の像が写り込むというもの。報道ではニコンの対応が極端に悪いと指摘。これに対しニコンは、中国全土のアフターサービス拠点で積極的に対応している、と主張。毎年、何らかの日本製品欠陥アピールをする中国。今年はニコンがやり玉にあがったようです。しかしこのD600の不具合、日本ではほとんど報道されませんが、もし欠陥商品だとすると、積極的にリコールすべきだと思いますねえ、ニコンさん。クルマだったら大変ですよ、安全問題に関わりますから。危機感が薄いのかなあ、または内向きの組織風土なのかなあ三菱自動車に似て、ニコンは。

■今日の画像は、そのスノボの『竹内智香』と、『全日空ホテルで行われた福屋百貨店の特別頒布会』です。熱気がたぎる頒布会です。会計にも長蛇の列が。お金持ちって多いのですねえ。(^.^)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1093

Trending Articles