Quantcast
Channel: Freeman 雑記帳・広島
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1093

『勃興するASEAN、メコンデルタの経済回廊』

$
0
0








ベトナム国境沿いの町、カンボジア東部『バベット』。カジノホテルくらいしか産業がなかった町に精密機器メーカー、『日本精密』の工場建設が進みます。『普及品の生産ラインをベトナムからカンボジアに全面移管する』と。同社はカシオ計算機のヒット商品『Gショック』の腕時計バンドなど時計の外装部品を製造します。バベットの『ドラゴンキング経済特区』に13万屐3万坪の土地を確保。ベトナム人技術者を大量に送り込み、年内に工場稼働にこぎ着けます。

工場用地の価格はベトナムの1/5程度。最低賃金も月80砲肇曄璽船潺鷸圓110砲茲3割も安く。バベットはベトナム、カンボジア、タイを結ぶ国際幹線道路『南部経済回廊』上に位置し、ホーチミン市まで80繊∧卞2時間で行き来が出来ます。ベトナムの空港や港を使えば取引先のあるタイや香港との間の輸出入も容易に。

タイ国境沿いのラオス中部『サバナケット』。ここに『ニコン城下町』が生まれようとしています。タイに比べて人件費が安く、ニコンは10月にタイから一眼レフデジタルカメラの一部工程を移管します。関連部品メーカーも進出を予定。『日本企業の問い合わせが急増している』と、ニコンの工場が入るプノンペン経済特区を運営する特区社。サバナケットはベトナム北部からミャンマーに至る国際幹線道路『東西経済回廊』線上にあります。

『カンボジアで初めて自動車生産が始まった』。昨年12月、カンボジアのフン・セン首相は西部『コッコン』を訪問。韓国・現代自動車の組み立て工場の稼働に喜びの声を上げました。コッコンはタイ国境にあり、部品はタイから運び込みます。逆にコッコンからタイにも部品を運びやすい環境に。矢崎総業は昨年末にコッコンに部品工場を開き、タイの自動車メーカーに供給します。

各国政府も国境の経済的な重要性を再認識。タイとカンボジアの両政府は6月、国境地域に共同で経済特区を開発すると決めました。通関窓口も4カ所に建設し、国境沿いの高速道路整備や50祖兇療監桟澆眇覆瓩泙后

『ミッシング・リング―途切れた輪』と呼ばれてきたミャンマーの開発が加速すれば、国境を大きく踏み越え、メコン全域にまたがる広域サプライチェーンの構築も夢ではありません。メコン地域の国境は各国が何度となく戦火を交えてきた場所。その国境が経済一体化の象徴に変貌しつつあります。

いいことですねえ、メコン地域の発展。それに寄与する南北の『経済回廊』道路。ASEANの発展は、中国の傍若無人な行動を阻止・牽制すえるためにも必要であり、この『回廊』の持つ重要性が改めて認識されているようです。(^.*)

★イオンがダイエーを完全子会社にするため、TOB市場での公開株式公開買い付け、を行います。イオンが全身のジャスコと称していた時代、スーパーの王者は全国くまなくネットするダイエーでした。そのダイエーの時代が変わってみれば、ジャスコ=イオンの子会社になるのですから、時の流れというのは恐ろしいものです。ダイエーの現在の幹部社員の人達が入社した頃は、飛ぶ鳥を落とす勢いのダイエーでした。が、時代が変わり、今やジャスコの子会社に。それほど30年、40年という時間は世の中を変えます。

西武百貨店やそごうに30年前、40年前入社した、現在の幹部社員の人達は、よもや自分の会社がセブン・イレブンの子会社になるなんて夢にも思わなかったでしょうねえ。少年少女諸君、何度も書きますが、就職先を選ぶに当たり、今絶好調の企業だけは避けた方がいいと思いますねえ、老婆心ながら。

★昨夜のサッカー、東アジアカップ。若手中心でしたが、なかなか見せました。1得点目の斉藤は、PA際で横にドリブル、DFの隙をついて、なんと対角線にシュート。見事でしたねえ。大迫も負けじと、2得点。とても無得点の引き分け。短いパスのミスが散見され、リズムに乗れませんでした。

■今日の画像は、大阪市北区の『大阪天神祭で天神橋筋商店街を練り歩く「ギャルみこし」』と、『チューリップ2』です。いいですねえ、天神祭のギャル御輿。私はこの天神筋の商店街がとても好きです。(^.^)  (昨日のアップからのアクセス件数は、329件でした)



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1093

Trending Articles