★★かねてから健康診断を受ける度、血糖値が高い、中性脂肪が多い、と指摘されていた。そして健康センターのスタッフは、毎日5キロ以上を歩け、スポーツセンターに通ってエネルギーを消化しろ、と。が、街中を5キロ歩くことはそうそう長続きしない。それに、苦労の割には効果が悪い。毎週里山を10キロ程度縦走するが、効き目なし。
今年正月、元旦、朝食が遅く、昼食を抜きで夜食の、2食となった。はたと膝を叩き、これって効果があるのでは、と感じ早速3ガ日は昼食抜きに。4日目から、朝食はご飯を減し、夕食に大きめのお椀いっぱいの『大根すり』を食し、夕食全体で腹8分目を目指した。
ミソは、朝食時、玉ねぎの酢和えを常食、昼食はご飯を食べず野菜スープのみ、夕食はまず大き目の器いっぱいの大根すりを食べる、がポイント。
なんと、効果抜群。3週間余りで体重が3キロ以上減り、血糖値昼食後2時間時点検査で103という絶最高記録を。昨年食事後検査で193まであった最高の血糖値が劇的に下がった。
同時に、自分で血糖値が測れる検糖器具、『アキュア・チェック』を買い求め、毎週昼食後2時間の時点の継続検査をしている。この検糖器具は、アメリカ製で、セットで買うには薬局を通さなければならない。セットの中に針が入っており、針は通販では扱えないからだ。いつも使っている薬局に赴き、取り寄せてもらった。価格9,800円。
健康センターなどが勧める、体力消耗戦術は、労多くして益少なし、と私は見る。
私の例を主治医に話すと、それがいいのは分かっているが、食事療法は空腹による苦痛で長く続かない、とのこと。が、私はこの程度の食事療法で食事後血糖値が90も下がるなら、一時の苦労は買ってでもせよ、と言いたい。血糖値に悩む人の参考になれば、とブログアップしました。
画像は、⓪季節の花、寒あやめ、そして…食メニュー、まずホウレンと酢漬け玉ねぎを食べる、ご飯は少なめに、昼食、野菜たっぷり、ご飯なし、B膾すりから食べ始める、普通はご飯不要。し豈娶〆佐錺札奪函↓ズ犬ら、検査器(3月5日の数値103が読み取れる)、穿刺(針)器、検査採血スティック箱、針のセッ箱ト。価格は9800円。なお、ネットでの出品もあるが、これには針が入っていないので別に手配が必要。面倒なので薬局でセット購入を依頼する方が賢明。また、価格は統制がとれており、通販も実買も同じである。
<計測結果>(昼食後2時間経過計測、昨年の最高値193)
1月23日=120・・・・・30日=112
2月6日=117・・・・・・13日=140
・・20日=121・・・・・27日=123
3月6日=103・・・・・(バンザイ!)
★ひどい話。柏市民病院で、パーキンソン病の男性(72)が、介護タクシーへの電話連絡を頼んだが断られ、歩いて帰る途中倒れ、凍死していたと。要介護3の男性を見て、受付の担当者は異常を認めなかったのか。男性は、介護タクシーで市民病院に行き、タクシーから帰りも電話を入れてくれ、と伝えられていた。で、診察が終わって、受付でタクシーに連絡を入れてくれと依頼したが、断られ、なら10円貸してくれと言ったが、これも断られ、杖を突きながら病院を出て行った。そのままこの世から帰らぬ人に。病院のコメント、『外来患者は1日500人以上おり、対応には限界がある』と。これが命を預かる病院のいう言葉か。たった500人の外来であたふらするなら、病院を辞めてしまえ。私は広島市に住んでおり、日赤病院、広大病院に通院の経験があるが、こんな対応をされた覚えはない。両病院とも、外来は1日1000人くらいに達するだろう。柏市民病院は、病院としての理念を失ったやからの集まりか。市長は、この受付担当と、このコメントを出した担当を懲戒処分にすべきだ。これから、病院長、市長にメールで抗議する。本当に情けない柏市市民病院だ。柏市民でなくて良かった。
柏市民病院院長 殿
72歳のパーキンソン病の男性が凍死した事件。聞いていて身震いがした。命を預かる市民病院が、なんたる対応。またコメントが『外来患者は1日500人以上おり、対応には限界がある』と、不見識な。私が通院する広島赤十字病院や、広島大学病院は1000人を超える外来があるが、とても親切だ。こんなコメントを出すのは柏市民病院の体質が患者向きでなく、病院主体の考えだからだろう。受付担当とこのコメントを出した責任者は業務遂行府中実につき、懲戒処分にすべき。市長にも同じ意見をメールした。
★この世は詐欺社会か。福島に進出したルキオなる企業、被災地立地補助金を6億円受け、トンズラと。雇用を水増しした補助金。採用した社員は即解雇し、事業をたたんで、東京の事務所も空。このような悪質な補助金目当ての詐欺行為は30の企業で37億円も搾取している。返還された補助金は7億円。30億円がドブに捨てられた。あの豊中の森友学園も、同日の契約書が3枚もあって、国、府、教育委員会へと使い分けていたと。すでに国からの補助金は支払われて。